日本はぐケア協会ってどんな団体?
日本はぐケア協会(Japan HUG-care association:JHCA)は、世代を超えた子育てを支援する目的で2015年に設立されました。
『はぐケア』の「はぐ」には、「育む」の「はぐ」と「抱きしめる」の「hug」の意味が込められています。
また、「HUG」は「Help Unit Generations(世代をつなぐ手伝いをする)」の略でもあります。
父母世代だけでなく、祖父や祖母の世代まで含めて、みんなが新しい命をそっと抱きしめ、知識や経験を伝達し、育んでいこう、という想いを込めました。
育児とは本来、楽しいものです。そして、男性なら男性として、女性なら女性としての関わり方があります。そのような、昔からの役割を継承しつつ、未来に向けての新しい形の育児へと進化させていくサポートを行っています。
イベント情報
- 2019年4月5日 2019年4月14日開催 トークショー(3x3クリニック同時開催)
- 2017年9月27日 2017年10月18日開催 【第1回】パパ飲み会
- 2017年6月6日 2017年7月2日開催 【第2回】パパ・ママ 子育て交流会
- 2017年5月30日 【事前告知】マタニティフォト×はぐケアでのイベント
- 2017年5月18日 2017年6月4日開催 【第1回】パパ・ママ 子育て交流会